2014年1月2日木曜日

素盞雄神社



ご祭神


素盞雄大神
飛鳥大神

豆知識


延暦14年(795年)役小角の弟子・黒珍が、牛頭天王・飛鳥権現の二柱の神が降臨した奇岩(瑞光石)を祀って創建。
飛鳥権現とは何ぞや?と思い、調べてみると、事代主のことらしい。



創建以来、二柱を別々の社殿に奉斎していたが、享保3年(1718年)焼失し、同12年に瑞光殿を建築して合祀。

牛頭天王は疫病神であるため、安政5年(1858年)江戸にコレラが流行した際は疫除守を求めて参詣者が群れ集まったという。

明治初期の廃仏毀釈により祭神名を素盞雄大神・飛鳥大神へ改め、社名も素盞雄神社へ改称。

荒川区内でもっとも広い氏子区域を持つ神社である。



訪問メモ


社殿右奥にある瑞光殿で御朱印を受領。
正月期間のため、予め和紙に書かれた御朱印をいただくことになった。

0 件のコメント:

コメントを投稿