【ご祭神】
大名牟遅命
少彦名命
【訪問メモ】
おそらく御朱印をいただくのが困難な神社の一つ。
富士山頂に鎮座し、開山期間は7月中旬〜8月末までである。
朱印が赤黒いのは、朱に溶岩を砕いた粉を朱肉に混ぜているためである。
登山は、前日午後に吉田口登山口を出発し、山小屋に一泊、夜明け前に登頂を再開する行程とした。
今回は運良く、山頂で御来光を見ることができた。
当初の予定では、お鉢巡りを行い、浅間大社奥宮の御朱印もいただくつもりであったが、
風速20m/sの強風のため断念。
いつかまた、富士登山をすることになりそうである。
【豆知識】
久須志神社は浅間大社の末社である。
元々は薬師堂と呼ばれていたが、明治の廃仏毀釈にて久須志神社と改名され、
あわせて、ご祭神も医療神である大名牟遅命と少彦名命が祀られた。
大己貴命は少彦名命と力を合わせ心を一つにして天下を営んだ。
この世の人々や家畜のために、病を癒す方法を定め、鳥獣や昆虫の害を払うための呪いを定められた。
これによって、人々は今に至るまで、ことごとくその恩恵を受けている。
<日本書紀より>